【骨粗鬆症と歯科治療の最新情報セミナー 受講】
アステラス製薬提供のウェビナーで骨粗鬆症と歯科治療の最新情報を勉強させて頂きました。
1,顎骨壊死出現頻度
①高用量で約1.6%②低用量で約0.13%
2,3~4ヶ月に1回の口腔ケアが重要
3,台湾のデータでは骨粗鬆症と歯周病は糖尿病と同じ双方向の関連性がアリ
4,歯科ではパノラマ読影によるスクリーニングが必要
5,医科歯科連携は都道府県により大きな違いがある。連携キーパーソンの存在が大きい?
今は世界各国からデータが出され、翻訳ソフトの精度向上で言葉の壁が無くなりつつありますから、避けては通れなくなりつつありますね。
当院には問診やおくす...